開催中の名古屋会場のツアーガイド映像も是非ご覧ください!
オリジナル商品も発売中!詳細情報はこちらをご確認ください。
https://seven55th.m-78.jp/keyword_5/20230419-657/
『ウルトラセブン』55周年を記念した「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」を愛知県名古屋PARCO南館9F、および東京都池袋パルコ本館7F PARCO FACTORYにて開催いたします。
「ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~」
<イベントコンセプト>
傷つき、倒れ、力尽きても「分かり合える未来」を目指し続けた―
誰よりも地球を愛した宇宙人「ウルトラセブン」の世界に触れる。
55年前、数多くの異星人と戦いながらも人と異星人との「狭間」に立ち、お互いを理解しようとしたヒーローである「ウルトラセブン」は、当時20代のクリエイターたちが中心となって生み出されました。
その『ウルトラセブン』を改めて未来を担う人々に紹介するべく、1967年に制作された当時の様子と共に、ウルトラセブンやウルトラ警備隊、そして作品に登場した怪獣や宇宙人を新しい形で展示いたします。
また「ウルトラセブン」の特徴でもあるアイスラッガーを、武器としてだけではなく、平和のシンボルとして、新たな解釈で展示するコーナーも設け、様々なアーティストに「共生」「未来」「空想」といった様々なテーマでデザインしたアイスラッガーを展示いたします。
【展示内容】
■エリア1 ウルトラセブンと1967
放送当時の文化や、制作者の想いと共にウルトラセブン、ウルトラ警備隊のそれぞれのキャラクターを紹介いたします。
※写真は展示イメージです。
■エリア2 多面的な正義
様々な理由をもって地球を訪れた宇宙人異星人を多様性のアイコンとして、デザイン性に富んだ展示で紹介いたします。
■エリア3 アイスラッガーに映る未来
アイスラッガーを武器としてではなく、平和のシンボルとして展示するコーナーです。様々なアーティストの方にご参加いただき、「共生」「未来」「空想」といった様々なテーマでアイスラッガーをデザインいただいたものを展示いたします。
参加アーティスト (50音順)
・岩井俊二さん
・片桐仁さん
・錠マヱさん
・冨永ボンドさん
・中邑真輔さん
・最上もがさん
参加アーティストより最上もがさんの コメント
まさかこのアーティストの並びに”最上もが”がくるとは!
お声がけ頂いた時はとてもびっくりしました。
ワンゼロ(※)としてウルトラマン作品に関われた自分が参加できることを嬉しく思います。
是非見に来てくださいね。
※『ウルトラマンギンガS』登場キャラクター「アンドロイド・ワンゼロ」
■エリア4 引き継がれる想い
ウルトラセブンの共生への想いを受け継いだヒーローを展示いたします。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご容赦ください。
また展覧会に合わせた商品も多数販売いたします。詳細は随時公式HPにて更新いたします。
■イベント概要
タイトル:ULTRASEVEN=6+1展 ~宇宙人セブンが見た多様性の未来~
Twitter:https://twitter.com/seven55th
名古屋開催
会場:名古屋PARCO南館9F (愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1)
日程: 2023年4月22日(土)~2023年5月21日(日) [全30日間]
時間:開場10時00分 最終入場 20時30分
(※最終日5月21日(日)は17時00分まで 最終入場は16:30)
チケット料金
《前売券》
販売期間:2023年3月25日(土)午前10時00分~4月21日(金)23時59分
一般 :900円(税込)
ペアチケット:1,600円(税込)
【プレイガイド】
ローソンチケット:Lコード 42002
(URL)https://l-tike.com/ultraseven_55th/
《当日券》
会場にて当日券を販売いたします。
販売期間:2023年4月22日(土)10時00分〜5月21日(日)20時30分
一般:1,000円(税込)
ペアチケット:1,800円(税込)
※おとな・こども同額
※3歳以上有料
東京会場開催
会場:池袋PARCO本館7F PARCO FACTORY(東京都豊島区南池袋1-28-2)
※詳細については後日発表いたします。
主催:ULTRASEVEN=6+1展実行委員会
企画: 株式会社円谷プロダクション
制作運営:株式会社シーズ・ライブ